2009年02月02日

さくらが満開です!

金武町の金武大橋下の
桜並木がきれいに咲きました。

さくらが満開です!
金武町の町花「さくら」

名護・本部の桜もいいですが、
ここ金武町の桜並木もなかなかですよ!
ほら、ミツバチも
さくらが満開です!
メジロも
さくらが満開です!
大忙しです。

私も、29日の臨時議会を終えました。
議案は、
「金武町堆肥センター建設工事に伴う工事請負契約締結について」
議案説明の後、私を含めて3名の質疑があり
議案は、賛成多数で可決されました。
堆肥センターについては、運営管理がまだ明確に決定はされていないということでしたが、
これから先の畜産業・農業の振興を含め大いに議論して活用性のある箱にしなければいけないと実感しました。

皆さん、ここはどこだかわかりますか?
さくらが満開です!
答えは、名護市にある
音楽スタジオです。

金武町の當山久三ロマン演劇団
が、舞台の音響・照明で長年お世話になっています。
今回は、3月22日(日)公演の打ち合わせをしてきました。

素敵な社長のブログも是非読んでみて下さい。

そして1月31日(土)・2月1日(日)には、
県中学校新人卓球大会が
沖縄県総合体育館で行われました。
さくらが満開です!
わが金武中学校卓球部は、
残念ながら団体戦は男女共に初戦敗退となりました。

この悔しさをばねに練習に頑張れ!





Posted by やぶ家 at 16:53│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。